U-11(2025年度)

1/6ページ

4月20日U-11TM北島、NSP

  • 2025.04.22

ホームグラウンドでトレマを行いました。試合結果はともかくチームとして全員が戦う意識を高くもつことや攻守のバランスがうまくとることができると、もっと余裕を持つことができ、楽な試合運びができたと感じました。 NSP1対0 北島1対3 【はると、はる×2】 NSP3対0 北島0対1 【あきら】 必死に戦うことは大事ですが、回りが見えなくなってはダメです。顔をあげる、首をふる、もらえる位置に動く、声をかけ […]

県リーグ&トレマU-11

  • 2025.04.14

12日県リーグがスタート。1年の始まりと言ってもいいくらい、長い戦いが始まりました。この日は土器川で2試合。丸亀FCとSUNRISE と戦いました。 【結果】 丸亀3対0坂出 SUNRISE 0対0で勝ち星とれず、悔しい結果となりました。前を向いて頑張ろう! 13日トレマでディオルーチェと戦いました。早いプレッシャーとボール際の強度の強さなど、慌ててしまい、自分達の試合がうまくできませんでした。攻 […]

エスパーダFC 4月6日 TM

  • 2025.04.08

貞光ゆうゆうパークでエスパーダFC、麻植、川南と対戦しました。この日は天気もよく、桜もちょうど満開で最高のサッカー日和でした。 川南0 対 3 坂出 (さくま1、しゅう2) 麻植1 対 0 坂出 エスパーダ 1 対 1 坂出 (しゅう) 12日からは県リーグ。良いスタートがきれるように前を向いてやるしかない。それともっと個人の技術を高め、チームとして戦う意識をもって頑張ろう!主催のエスパーダFCさ […]

笠岡サッカーフェスティバル29日、30日

  • 2025.03.30

5年生となっての県外遠征。1つ上の学年とやることでできた部分とできなかった部分はありましたが、戦う気持ちは2日間を通して見れた内容でした。これを同学年とやった時に基準を下げずに頑張って、少しでもチームとして上を目指して欲しいです。 1日目 バリエンテ1対0● 総社j3対5 ○あさひ、はると×3、さくま 井原4対0● 試合後のこんなオフショットも含めて試合を楽しみにました。明日は3位グループ頑張ろう […]

読売旗 中西讃ジュニア大会

  • 2025.03.29

新5年生の体制となって初めての大会。2日間、土器川で頑張りました! 1日目 綾歌0対1 飯山0対3 なんとか1位トーナメント進出。 2日目は丸亀FC、NSPさんと対戦しました。 残念ながら上に上がることはできませんでしたが、この悔しさをバネにこの1年の成長を楽しみにしています。対戦して下さったチーム、また審判をして下さったチームありがとうございました。5年生は、6年生がいないぶん最高学年としてプレ […]

太陽商会Presents U10 Amigos deFutebol sfc坂出 

  • 2025.03.09

3月8.9日、4年生最後の自主大会をホームグラウンドで行いました。県外県内の強豪を迎えての2日間はとても良い刺激になる時間でした! 1日目 コニリョ中山 0-1 sfc坂出 FCバロンドール 0-5 sfc坂出 ファジアーノ岡山 7-0 sfc坂出 1日目終了で2位グループ! 2位グループ優勝を目指して、始まった2日目! 玉津 3-0 sfc坂出 EspadaFC 2-2 sfc坂出 丸亀FC 2 […]

しまなみカップ2025 U10

  • 2025.02.24

県外遠征に22.23日と4年、3年で行ってきました。1つ上の学年で大会に参加できて非常に良い経験になった子もいればそうでない子もいましたが、サッカー以外での宿泊は成長になったんじゃないかと思います。 22日 Fグループ イーグルス1-0 三芳4-0 無得点で終わった1日目。良いシーンをもっと増やしていければ、、、決して戦えていない内容ではなかっただけに悔しい。温泉で疲れを癒して晩御飯。好きなものを […]

TM朝比奈、NSP U10

  • 2025.02.09

ブィスポ琴平で雪が残るなか試合でした。慣れない土のグランド、ぬかるんだ場所もあったりで子供たちはいつもと違った環境で非常に良い経験ができたんじゃないかと思います。最後は3チームでのPKもあって入ったり、入らなかったりとチームを応援する姿が試合中での内からでる声出しになるとチームとしても良いのになと思いながら終了しました。今日の失敗は成功のもとになれるように前を向いて頑張ろう!お誘いして下さった朝比 […]

U10 綾歌TM

  • 2025.02.03

U9、U10交互に3試合ずつ行いました。 1試合目1対0 2試合目2対2 3試合目6対2でした。 パスミスやゴールへの意識から苦しい試合ばかりでした。一人一人の距離感やタイミングが合わないとチームとして、、、なかなかチームみんなが同じ気持ちで戦うのは難しいなと感じながら子供たちも頭を悩ましながら試合してた子や言われたらからやろうとした子など、いろいろでした(笑) 唯一の希望はコーナキックからのチャ […]

県リーグU10最終戦

  • 2025.01.20

長かった県リーグも最終戦。こやまグランドにて2試合戦いました。2試合とも勝って終わりたかったのですが、、、 ANIMO(E)2-1✕ 試合の入りの悪さ、玉際の弱さ、焦って蹴るばかりのサッカーでは勝てません。ピッチに立った8人全員がやりきったと言えるぐらい運動量でうわまろう!!2度と同じ試合をしないためにこの悔しさを、、、一人一人が考えよう。 こやま0ー0 自分達で1試合目の反省点を話すと、2試合目 […]

1 6