2025.10.12 [U9]TM@高松市りんくう公園
- 2025.10.13
USSさん主催⚽️ 他シーガルさんと3チームでTMを行いました。 試合結果 ①坂出VS USS 0-3● ②坂出vsシーガル 0-1● ③坂出vs USS 0-5● ④坂出vsシーガル 0-0△ 朝夕肌寒くなってきました。体調管理をしっかりとして、これからも成長していこう! 主催してくださった、USSの皆様、対戦していただいたチームの皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございました😊
香川県坂出市で活動するサッカースポーツ少年団 SFC坂出のオフィシャルサイトです。
USSさん主催⚽️ 他シーガルさんと3チームでTMを行いました。 試合結果 ①坂出VS USS 0-3● ②坂出vsシーガル 0-1● ③坂出vs USS 0-5● ④坂出vsシーガル 0-0△ 朝夕肌寒くなってきました。体調管理をしっかりとして、これからも成長していこう! 主催してくださった、USSの皆様、対戦していただいたチームの皆様、応援していただいた皆様、ありがとうございました😊
11.12日と土器川グラウンドで丸亀FCさん、主催の大会に参加しました。県外の強豪との対戦やフレンドリーマッチもあって、有意義な時間を過ごすことができました。また、2日目は日の出製麺所のうどんが各チームだけでなく、父兄さんにも振る舞われて主催して下さった丸亀FCさん、大会の企画運営だけでなく食事の準備や片付けまで、チームに関わるみなさんの思いやパワーを感じました。本当に素晴らしい大会に招待していた […]
10月11日(土) 岡山レイさん主催、U9.U8交流戦に参加してきました。 今回は、入団後初ゴールを決めた団員がいました。るい、ゴールおめでとう🎉🎉 試合結果 1試合目 坂出vs WofJ 1-0◯ (るい) 2試合目 坂出vsオオタ 1-2● (りき) 3試合目 坂出vsレイ 0-6● 4試合目 坂出vsエストレーラス 0-15● 4試合を終え、今後の […]
県リーグ3日目。開始前の戦績は2勝1敗。 目標は8勝1敗なので、もう負けは許されない3日目となりました。 1試合目 善通寺東部(K)vs 坂出 1-0● 善通寺東部さんは1学年下の3年生ですが、よく走って、守りもしっかりしていました。 一方、坂出は一生懸命戦っていましたが、守りが軽かったように思えました。簡単に抜かれる場面がよくありました。 危ない場面もありましたので、1点で済んで良かったと思いま […]
9月28日(日)TM 於:観音寺総合運動公園 TM終了後、いつになく長い時間コーチが子供たちに話をされていました。 私には内容は聞こえませんでしたが、子供たちが今後に活かしてくれればいいと思います。 対戦してくださったパステルさん、エスパーダさん、ありがとうございました。
ホームグラウンドでトレマを行いました。ここ最近は少しでもレベルアップするためにつなぐサッカーでいかに数的優位にボールを運んで攻撃に繋げ得点できるか、チームとして頑張ってます。前回の反省から今回のトレマでどこまでやれるのか楽しみながら、、、応援しました。 結果 ディオールチェ3対1しゅうディオールチェ3対2さくま、あきらディオールチェ1対0 トレマ中に怪我人が出たのはチームとして残念ですが、前回に比 […]
9月21日は後期県リーグの2試合目がありました! 香南吉光グラウンドで一試合だけでしたが、全員サッカーで戦いました! SFC坂出 vs 長尾 ◯2対1(しずき2点) 今回は自分達で考えて戦うサッカーを行いました。しっかり守り、しっかり攻める。プレーを1人に任せる事なく、子供達で勝ち取った勝利でした! 試合に入るまではとてもリラックスしていて、テント内も緊張感を残しつつ闘志を燃やしてるのが伝わってき […]
9月28日は総社グラウンドにてU-11の先輩たちとディーオルーチェさんを迎えてTMを行いました⚽️ 試合結果は残念なものとなりましたが相手に対抗する為に新しいフォーメーションを試したりと、得るものも確実にあったのかなと思います。 結果 1試合目 0-0 △ 2試合目 0-3 ● 3試合目 0-2 ● 今回は相手の堅い守りに阻まれて得点することは出来ませんでしたが、新しいフォーメーションもサイドが機 […]
9月20日(土)、21日(日)は、1年生8名+年長のいつきで、2回目のミニサッカー大会に挑みました。 6月の大会では、順位決定リーグで下位リーグでした。今回は少しでも上を目指して、試合に挑んだはずです。 みんながやる気に満ち溢れていたはずです。 <9月20日(予選リーグ)> 1日目は、4年生担当の海野コーチに来て頂きました。 1試合目 三豊vs坂出 0-2(なりた×2)○ 2試合目 坂出vs丸亀城 […]
みなくる広場にて18時からNSPさんとトレマを行いました。心配されていた天気もなんとか小雨から試合開始するころには雨もやみ、秋の涼しさを感じれる中で5試合を戦いました。 結果 NSP1ー0 NSP1ー0 NSP4ー0 NSP0ー1あきら○ NSP2ー1しゅう 相手の早いプレッシャーから慌ててミスする場面や攻撃になった時に後ろに下げるなど逆もしかりで自分たちで自分たちのサッカーを壊すことが多い内容で […]