2025年

7/9ページ

4/13 U10 TM ディーオルーチェ高松

  • 2025.04.14

4月13日(日) 総社グラウンドにて、ディーオルーチェ高松さんとTMを行いました。県内でも常に上位に顔を出す格上チームとの対戦でした。 ディーオルーチェ高松 13 - 0 SFC坂出 ● ディーオルーチェ高松 13 - 0 SFC坂出 ● ディーオルーチェ高松 6 - 0 SFC坂出 ● やはり、簡単な相手ではありませんでしたが、あきらめずにボールを追いかけ、パスをつないで、守備でも必死に体を張り […]

エスパーダFC 4月6日 TM

  • 2025.04.08

貞光ゆうゆうパークでエスパーダFC、麻植、川南と対戦しました。この日は天気もよく、桜もちょうど満開で最高のサッカー日和でした。 川南0 対 3 坂出 (さくま1、しゅう2) 麻植1 対 0 坂出 エスパーダ 1 対 1 坂出 (しゅう) 12日からは県リーグ。良いスタートがきれるように前を向いてやるしかない。それともっと個人の技術を高め、チームとして戦う意識をもって頑張ろう!主催のエスパーダFCさ […]

3/30 リベルテSC TM

  • 2025.04.05

3/30、U-8として最後のTMを総社グランドにてリベルテSCさんと行いました。⚽️ 1試合目 坂出 vs リベルテ  1対7 ● こうき1 2試合目 坂出 vs リベルテ  0対4 ● 結果は0勝2敗となり実力の差を見せつけられた試合となりました。 この学年はようやく人数が8人そろいチームとして始動し始めました、4月から気持ちを新たに新体制での成長を楽しみにしています⚽️ 対戦・審判して下さった […]

4/5 多肥SSS・善通寺東部SC TM

  • 2025.04.05

4月5日、総社グラウンドで多肥SSSさん、善通寺東部SCさんとTMをしました。 【多肥SSSさんとの戦績】 多肥SSS 2 - 1 SFC坂出 (しずき)  ● 15分-5分-15分 多肥SSS 1 - 2 SFC坂出 (あさひ×2) ○ 12分 多肥SSS 0 - 1 SFC坂出 (あさひ)  ○ 12分 【善通寺東部SCさんとの戦績】 善通寺東部SC 11 - 0 SFC坂出 ● 15分-5分 […]

笠岡サッカーフェスティバル29日、30日

  • 2025.03.30

5年生となっての県外遠征。1つ上の学年とやることでできた部分とできなかった部分はありましたが、戦う気持ちは2日間を通して見れた内容でした。これを同学年とやった時に基準を下げずに頑張って、少しでもチームとして上を目指して欲しいです。 1日目 バリエンテ1対0● 総社j3対5 ○あさひ、はると×3、さくま 井原4対0● 試合後のこんなオフショットも含めて試合を楽しみにました。明日は3位グループ頑張ろう […]

3/30 リベルテSC TM

  • 2025.03.30

3/30は新2年生として最初のTMでした。 総社グラウンドで行われていたU-9のTMに、1試合だけ参加させていただきました。 前半 リベルテSC 3 ー 0 坂出 後半 リベルテSC 1 - 2 坂出(ゆずひ、りいち) 結果、4-2と負けはしましたが、一つ上の学年との試合でも、物おじせず戦えていました。 前半の結果に、ハーフタイムで泣いて悔しがる子もちらほら。 それでもコーチからの「十分戦えている […]

読売旗 中西讃ジュニア大会

  • 2025.03.29

新5年生の体制となって初めての大会。2日間、土器川で頑張りました! 1日目 綾歌0対1 飯山0対3 なんとか1位トーナメント進出。 2日目は丸亀FC、NSPさんと対戦しました。 残念ながら上に上がることはできませんでしたが、この悔しさをバネにこの1年の成長を楽しみにしています。対戦して下さったチーム、また審判をして下さったチームありがとうございました。5年生は、6年生がいないぶん最高学年としてプレ […]

4月日程表

  • 2025.03.29

キッズスクールは4月27日日曜日の9時~11時になります。サッカーに興味のある方だけでなく、体を動かしたい方は是非、運動できる格好と水分で参加お願いします。年小から6年生まで幅広く参加のほど宜しくお願いします。

令和6年度 卒団式!!

  • 2025.03.20

2025.3.20(木):総社グランド 感想 長い間、本当にありがとうございました。 楽しいことも、辛いこともたくさんありましたが、仲間と共に乗り越え、ここまで続けることができたことに感謝しています。校区が違う仲間とも出会い、一緒にプレーできたことは、かけがえのない思い出です。 コーチや監督の皆さまには、これまでご指導いただき、本当にお世話になりました。心より感謝申し上げます。 これからもSFC坂 […]

中西讃杯

  • 2025.03.16

2025.3.1(土):土器川グランド 感想 中西讃杯 1日目 晴れの予報にもかかわらず、朝は霧に包まれたピッチ。視界がぼんやりとする中でも、子どもたちは一生懸命ボールを追いかけ、全力でプレーしていました。その姿は頼もしく、そしてとても素敵でした。 試合の中では、コーチの指導に真剣に耳を傾け、仲間と声を掛け合いながらプレー。対戦相手にも敬意を払い、お互いをリスペクトする姿勢が随所に見られました。 […]

1 7 9